東京都の瑞穂町商工会のホームページ
東京都の西多摩地区の瑞穂町にある商工会です。
「瑞穂町商工会は、行きます!聞きます!提案します!」
地域の小規模企業や中小企業の皆様を応援します。瑞穂町商工会では、事業者の皆様の様々なお悩みに対して、ご支援やアドバイスを行っています。お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
瑞穂町商工会のホームページでは、本会の活動をはじめ、瑞穂町の様子や、産業なども紹介します。
瑞穂町商工会からのお知らせ
2023年
2月
10日
金
個人事業主の皆様へ ~所得税・消費税確定申告個別講習会開催のお知らせ~
所得税確定申告・消費税確定申告の作成に向けた個別講習会を開催いたします。
開催日時等、詳細につきましては、こちらのPDFチラシをご覧下さい。
2023年
1月
30日
月
住宅防音工事に関するお知らせ
北関東防衛局企画部住宅防音課住宅防音企画室からのお知らせです。
是非ご活用ください。詳細は以下をご覧ください。
https://www.mod.go.jp/rdb/n-kanto/kichi-syuhen/zyuubou2/zyuubouoshirase.html
2023年
1月
26日
木
【〆切間近!】瑞穂町中小企業者等原油価格・物価高騰臨時対策補助金のお知らせ
瑞穂町では、長期にわたる原油価格や物価の高騰に影響を受けた中小企業者、個人事業主を対象に、燃料費や光熱費の一部に相当する額を予算の範囲内で補助します。
2022年
12月
14日
水
【多摩エリア共催講習会事業】商工会経済セミナー
第20回たま工業交流展において、商工会経済セミナーを開催します。ぜひお越しください。【無料:先着100名】
「契約書のデジタル化と作成の注意点 」~リスクを減らし安全に電子契約をする方法について~
日時 令和5年2月21日(火)
13時00分~15時00分(12時30分開場)
講師 池田 有美 氏 (行政書士)
場所 東京都中小企業振興公社多摩支社 2階セミナールーム
「with コロナ・アフターコロナの企業に必要なDX戦略」
日時 令和5年2月22日(水)
13時00分~15時00分(12時30分開場)
講師 伊本 貴士 氏(IT評論家・メディアスケッチ株式会社 代表取締役)
場所 東京都中小企業振興公社多摩支社 2階セミナールーム
2022年
11月
29日
火
多摩・島しょ経営支援拠点 事業承継フォーラム 募集中!
事業承継フォーラム『事業承継の展望 ~いろいろなカタチと様々な課題~』
今回、事業承継に際して色々とご経験された経営者の方を集めたフォーラムとなっており、当時の苦労や乗り越えた方法などをお話しいただきます。
事業承継だけでなく会社運営にも通じる内容になっております。
※募集期限12月8日まで。
〈申込手順〉
➀ 専用サイト【お申込みはこちら】をクリックしていただくと申込サイトに移動します。
➁ 申込サイト【はじめてご利用される方】の【次へ】をクリックしていただき、参加者様の情報をご登録いただきます。
➂ ログイン情報でログインIDとパスワードを各自設定していただきます。
こちらから指定ログインID等はありませんので、お好きな半角英数字をご入力してください。
※参加キャンセル、参加方法の変更等の際に設定していただいたログインID・パスワードで ログインをしていただくとご自身で変更が可能になります。
予約システムに関するお問い合わせは、
株式会社JTB 東京多摩支店 TEL:042-521-5550(担当 渡辺)まで
多摩・島しょ 事業承継フォーラム2022 (jtbbwt.com)
瑞穂町のご紹介
瑞穂町の特産品は、東京だるま(多摩だるま)や東京狭山茶、シクラメン、村山大島紬などがあります。
また、瑞穂町には、約450事業所の製造業者があり、多摩地域(東京23区以外)では、八王子市、青梅市、町田市に次いで第4位となっています。製造業の業種は、様々であり、その多くが中小零細企業であることが特徴です。
※出典「平成26年経済センサス‐基礎調査結果」(総務省統計局)
瑞穂町の昼夜間人口比は、108.3%(昼間人口を100とする)となっており、多摩地域では、立川市、武蔵野市についで昼夜間人口比が高くなっています。多くの他の区市町村の方が、瑞穂町の工場や大型商業施設に働きに来ていて頂いています。
※出展:平成22年国税調査