東京都の瑞穂町商工会のホームページ
東京都の西多摩地区の瑞穂町にある商工会です。
「瑞穂町商工会は、行きます!聞きます!提案します!」
地域の小規模企業や中小企業の皆様を応援します。瑞穂町商工会では、事業者の皆様の様々なお悩みに対して、ご支援やアドバイスを行っています。お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
瑞穂町商工会のホームページでは、本会の活動をはじめ、瑞穂町の様子や、産業なども紹介します。
瑞穂町商工会からのお知らせ
2023年
9月
03日
日
【第21回たま工業交流展】ご案内
「第21回たま工業交流展」は、2024年2月21日(水)・22日(木)に開催いたします。
①開催目的
多摩地域の中小企業が有する個性豊かな技術や製品を一堂に展示し、製品開発力や加工技術等の紹介を通じた受注の拡大、パートナー企業の発掘に向けた情報収集など多摩地域の工業振興に繋がるビジネスチャンスの場を提供することを目的に開催します。
②開催日時
通常展示会 2024.2/21(水)~22(木) 午前10時00分~午後4時00分
たまロボットコンテスト 2024.2/23(金・祝) 午前10時00分~午後4時00分
③開催場所
東京都立多摩職業能力開発センター 人材育成プラザ(展示会のみ)
〒196-0033 昭島市東町3-6-33 (JR青梅線西立川駅より 徒歩7分)
※会場には来場者用の駐車場がございません。会場周辺のコインパーキング(有料)をご利用下さい。 コインパーキングは駐車可能台数が限られておりますので、公共交通機関をご利用下さい。JR立川駅南口より無料シャトルバスを運行します。
※敷地を含む会場内は、全面禁煙となっております。
お問合せ:TEL 042-557-3389
詳細は以下
2023年
8月
23日
水
「労働衛生週間説明会」を開催いたします
各事業場において、実効ある全国労働衛生週間(10月1日~10月7日)
行事を実施していただくために、「労働衛生週間説明会」を開催いたします。
日程:令和5年9月8日(金) 14時00分~16時30分
場所:羽村市生涯学習センター「ゆとろぎ」小ホール
詳細は、下記PDFチラシをご覧下さい。
2023年
8月
04日
金
瑞穂町中小企業者等原油価格・物価高騰臨時対策補助金のお知らせ
瑞穂町では、長期にわたる原油価格や物価の高騰に影響を受けた中小企業者、個人事業主を対象に、燃料費や光熱費の一部に相当する額を予算の範囲内で補助します。
瑞穂町のご紹介
瑞穂町の特産品は、東京だるま(多摩だるま)や東京狭山茶、シクラメン、村山大島紬などがあります。
また、瑞穂町には、約450事業所の製造業者があり、多摩地域(東京23区以外)では、八王子市、青梅市、町田市に次いで第4位となっています。製造業の業種は、様々であり、その多くが中小零細企業であることが特徴です。
※出典「平成26年経済センサス‐基礎調査結果」(総務省統計局)
瑞穂町の昼夜間人口比は、108.3%(昼間人口を100とする)となっており、多摩地域では、立川市、武蔵野市についで昼夜間人口比が高くなっています。多くの他の区市町村の方が、瑞穂町の工場や大型商業施設に働きに来ていて頂いています。
※出展:平成22年国税調査